令和2年度 九州沖縄支部大会(第101回講演会・講習会)の開催について

令和2年度 九州沖縄支部大会(第101回講演会・講習会)の開催について

 九州沖縄支部では,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,支部講演会についてはWeb形式での開催とし,
現地見学会・シンポジウムについては中止します。 また,講習会についてはWeb開催の実施について検討中です。

1. 期 日
  開催(発表要旨公開)期間は 令和2年11月12日(木)~25日(水)です。

2. プログラム(予定)
 (1)支部講演会
    講演要旨集のWEB掲載による発表とします。
 (2)講習会
    開催内容及び方法については現在検討中です。(今回参加申込の受付は行いません)
 (3)シンポジウム、情報交換会及び現地見学会
    本年度は開催中止とします。
 (4)支部賞授賞式
    授賞者は本サイトで紹介します。 授賞式は令和3年度の大会で実施予定です。

3.講演発表申込費・参加費
  講演発表申込費と参加費は無料とします。

4.講演会の発表申込・発表方法
  令和2年度支部大会の講演会発表申込受付とプログラム編集は, 九州沖縄支部事務局(九州大学)が担当します。
  講演会の発表については,下記によりお申し込みください。
  なお、Web上での口頭発表(オンデマンド)やポスター発表を希望される方は,各自で動画ファイル等をWEB上に公開の上,
  講演要旨に公開URLを掲載してください。
  申し訳ございませんが,本年度は支部事務局で口頭発表とポスター発表には一切対応いたしません。
 (1)投稿方法
    「講演要旨(PDF形式)」と「講演会投稿票(MS-Excel形式)」の各ファイルを電子メールに添付してご投稿ください。
    電子メールの件名には「2020九州沖縄支部大会(長崎)」と記載し,
    各ファイル名は発表者名(「講演要旨 九州太郎」,「投稿票 九州太郎」)としてください。
 (2)講演要旨・講演会投稿票の書き方
    「講演会投稿票・講演要旨の書き方及び電子投稿要領」をダウンロードし,ご参照ください。
    特に本年度は,申込から公開までの期間が短く,講演要旨を差替・修正する時間がありません。
    必ず要領に従って,原稿を作成いただきますようお願いします。
    また,過去15年以内に価値ある業績等を通算3回以上口頭で発表した会員に授与する研鑽賞は自己申告制ですので,
    受賞対象者になると思われる方は講演会投稿票に必要事項を記入して申告してください。
 (3)投稿先(九州沖縄支部事務局)
    九州大学大学院農学研究院環境農学部門 谷口智之
    E-mail : taniguchi@bpes.kyushu-u.ac.jp (@を半角に)
 (4)投稿締切
    令和2年10月28日(水)

5.支部大会参加申込方法
 (1)参加申込み方法
    参加申込書により所属機関ごとに取りまとめ、6.の大会運営事務局(参加申込み先)へメール又はFAXにより
    お申し込みください。(できるだけメールでお願いします)
    なお、講演会での発表希望者も参加申込みが必要です。
    こちらから 参加申込書(MS-Excel形式)をダウンロードしてご利用ください。
 (2)申込期限
    令和2年10月28日(水)

6.大会運営事務局(参加申込み先)
  農業農村工学会九州沖縄支部大会運営事務局
  (長崎県農林部農村整備課技術情報班 担当:平田、箱崎)
  〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3番1号
  TEL:095-895-2968 FAX:095-895-2594
  E-mail : nourin-e-nyu@pref.nagasaki.lg.jp (@を半角に)