
|
農業農村工学会トップ ご登録・変更等 >> 個 人 | 団 体 | 法 人 | CPD申請 CPD取得証明書の発行 認定プログラム一覧 通信教育 ニュースレター ★Webシステム★ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■団体登録(ご請求先を一本化された場合)の利用料金について 登録料・CPD個人年間利用料は、ご登録者様ごとに以下に記載されている金額をご入金いただきます。 (2021年度まで) CPD登録料 1,048(税込)円【新規にご登録いただいた年度のみ】 CPD個人年間利用料 4,191(税込)円 ※農業農村工学会の正会員である方のCPD個人年間利用料は【2,619(税込)円】 (2022年度以降) CPD登録料 1,100(税込)円【新規にご登録いただいた年度のみ】 CPD個人年間利用料 4,400(税込)円 ※農業農村工学会の正会員である方のCPD個人年間利用料は【2,750(税込)円】 ■団体登録 (ご請求先の一本化をご希望される場合) 団体登録は、CPD個人登録者を取りまとめていただき、事務連絡先を設定していただくことです。 それによりCPD個人登録者様の一人あたりの利用料を割引するものです。 割引適用は30名様から承り、ご登録人数に応じて100円から最高500円まで割引致します。 事務連絡先は代表1箇所に集約していただき、機構からの送付物・案内等はまとめて送付されます。 また、CPD個人利用料等の振込も一括していただきます。 なお、30名に満たない場合でも、請求先の一本化をご希望される場合は、割引適用外としてお受けいたします。 [ 割引額 :CPD個人登録者のみ ] (2022年度以降)
[ 割引額 :CPD個人登録者であり農業農村工学会の正会員である方 ] (2022年度以降)
○既に登録が済んでいる団体に新たなCPD個人登録者を含める場合は、その旨をメール本文又はFAXにご記載いただき団体登録申込書をお送り下さい。 ○転職等により登録内容に変更があった場合はWebシステムの【個人情報・登録情報の更新】をご利用いただくか、 ○団体登録をされている方が登録を解除される場合は、下記【解除届】をダウンロードし、ご登録をいただいているご本人よりご提出をお願いいたします。 ■CPD個人年間利用料及び登録料のお支払いについて ■年度途中の追加登録 ■利用料割引額の決定について ■CPD個人登録の継続について ■CPD個人登録解除及び休止について [Word] 勤務先変更届 住所変更届 休止届 解除届 <CPD団体登録についてのお問い合わせ先> 〒105-0004 東京都港区新橋5-34-4 農業土木会館3F 公益社団法人農業農村工学会 継続教育部 TEL:03-5777-2098 FAX:03-5777-2099 E-mail : nn-cpd@cpd.jsidre.or.jp ※@を半角に |
●〇 戻 る 〇●