2026年の学会誌表紙写真の募集

 

学会誌企画・編集委員会では,2026年発行の学会誌も引き続いて学会員の皆さまからの写真などを基本に表紙を飾ることとします。以下の趣旨を参考に魅力ある写真などをふるってご応募ください。

趣  旨

 現代に入り農業の近代化のために,農業農村工学の粋を集めた多くの農業(水利)施設が造成され,農業や農村の基盤を支えています。そして,近年,それらも更新や機能保全を重ね施設の様態も変化してきています。さらに,日本の農業農村工学の成果は技術移転により,海外の多くの国々で現地適用され,それらの国々の食料供給と農業生産の基盤を支えています。農業農村の現場で活躍される技術者,現場での調査研究に邁進されている研究者・学生の皆さま,国内外の農村地域における農業施設・構造物,特に新たに完成した施設や施工中の現場事例および国外においては日本の関連技術が適用された事例などの匠(造形美,用の美,融合の美)とそれを含む景観を広く学会員にご紹介ください。

1. テーマ

 「農業(水利)施設・構造物とそれらに支えられた農地・地域の景観など:現代の最新技術と苦労が垣間見える造形美・用の美など」

2. 対象巻号 学会誌第94巻(2026年第112号)

3. 写真などの種類

 応募写真はA4以上B4以下のサイズにプリントしたものとします。プリントは「写真用紙―光沢紙」を使用してください。四つ切りワイドも含みます。なお,四つ切りは254×305mm,同ワイドは254×356mmA4210×297mmB4257×364mmです。カラー,モノクロは問いません。採用となった写真についてはデジタル写真の場合に限って画像データを送っていただきます。データを送信する場合は一点につき20MB以下とし,これを超えるものはCDまたはDVDにて送ってください。形式はJPEGのみに限定します。

4. 枚 数

 応募写真に制限はありませんが,未発表のものに限ります。

5. 締 切 2025930

 ※応募時,過去1年以内に撮影したものに限ります。

6. 審 査 審査委員会(編集委員と写真家)で選考します。

7. 結果発表

 学会誌第94巻第1号で採用作品と掲載号を発表し,採用作品は2026年度大会講演会会場内でパネル展示します。

8. 被写体の説明文または「Cover History(表紙写真由来)」の執筆および写真使用料について

 採用作品の応募者は,撮影の動機,被写体にひかれた点,被写体の説明などを,学会誌掲載の「Cover History(表紙写真由来)」にご執筆いただきます。ご執筆の詳細は,採用決定時に応募者に直接お知らせします。また,採用作品には規定の写真使用料(1点につき1万円)をお支払いします。なお,すべての応募作品が不採用となった応募者には記念品をお送りします。

9. 使用権・出版権

 採用作品の使用権および出版権は(公社)農業農村工学会に属します。

10. 注意点

 審査は上記の趣旨を十分理解されている写真であるか,表紙写真の質として耐えうるかということを重視します。具体的には,農業施設・構造物の形状や機能が,その写真から十分に読みとれること(花などの情緒物に埋没しないこと)が採用の条件となります。

 また,被写体の学会誌への掲載,肖像権や権利関係については許可等,十分ご注意ください。

11. 応募方法および応募先

 学会ホームページ(https://www.jsidre.or.jp/format/)より,投稿票をダウンロードし,タイトル,郵便番号,住所,氏名,勤務先,電話番号,E-mailアドレス,写真のテーマ,撮影場所,撮影年月日,対象物の固有名称(固有名詞),対象物をめぐる歴史的背景等の説明を記入し,応募写真の裏面に貼付してお送りください。

 なお,原則として,応募写真は返却いたしません。

 

 〒105-0004 東京都港区新橋5-34-4

 (公社)農業農村工学会

 農業農村工学会誌企画・編集委員会「表紙写真公募」係

 TEL03-3436-3418 FAX03-3435-8494

 E-mailhenshu@jsidre.or.jp