第74回京都支部研究発表会開催される(平成29年10月)

第74回京都支部研究発表会開催される(平成29年10月)

第74 回京都支部研究発表会は,平成29 年10 月25日(水),295 名の参加者を得て,金沢市の石川県地場産業振興センターにて開催された。開会式では村上   章支部長の開会挨拶に続き,来賓の森井俊廣農業農村工学会副会長,田中龍太北陸農政局農村振興部長,表 正人石川県農林水産部長の3 氏より祝辞が述べられた。次に,取出伸夫支部賞選考委員長より,昨年度の研究発表課題から選出された下記の優秀賞5 件(6名),技術奨励賞2 件,研究奨励賞3 件,および研鑽賞1 件の選考経過について報告があり,支部長から賞状と副賞が授与された。
【優秀賞】
農空間づくりプランに基づく農地保全活動と今後の展開について〜豊能町牧地区の取組〜
大阪府北部農と緑の総合事務所 田原聡美・杉田和繁
御嶽山噴火による牧尾ダム及び木曽川上流域への影響及び軽減対策
水資源機構中部支社 宮下武士
FRP グリッド補強工法におけるはく離に対する抵抗性について
水資源機構豊川用水総合事業部 小林 淳
世界農業遺産「能登の里山里海」の祭りを守る取組事例
石川県 加賀淳一
ため池改修工事における軟弱地盤の改良厚と配合量の決定手法
兵庫県農地整備課 北野陽一
【技術奨励賞】
・地域住民を対象としたYouTube 動画による農業農村整備事業の広報
新濃尾農地防災事業所 横川華枝
・土留部材引抜同時充填工法による二重式仮締切工の施工事例について
愛知県農林水産部農林基盤局農地計画課 岩本巧
【研究奨励賞】
・土砂崩壊に伴う高濃度濁水が手取川扇状地水田の地下水涵養機能に与える影響
石川県立大学 田中健二
・地盤材料の強度を表現する3 次元粒状体モデルの検討と実物大スケールでの応用
長岡技術科学大学工学研究科 瓜谷 匠
・もみ殻灰混和セメント改良土の圧縮過程におけるAE エネルギ特性の評価
新潟大学大学院自然科学研究科 島本由麻
・「繰返し三軸試験実績の農業用ダム耐震性能照査に対する適用」ほか一連の研究
NTCコンサルタンツ(株)  坂井孝太郎


開会式

開会式に引き続き,石川県農林水産部農業参入・経営戦略推進室次長の番匠啓介氏による基調講演(講演題目:石川県における農業の成長産業化に向けた取り組み)が行われた。その中では,石川県において実施しているコマツやトヨタなどと連携した収益性の高い農業経営モデルの取組み,農業用地の確保から技術・経営の営農支援にいたる手厚い支援体制の整備状況について紹介があった。
午後の研究発表会は,同じく石川県地場産業センターにて,6 会場に分かれて87 課題の研究発表が行われた。行政,民間,大学,研究機関から日々の研究や業務にて培われた質の高い最新の成果が発表され,各会場では活発な議論がなされた。研究発表会の終了後には,ホテル金沢にて情報交換会(参加者59 名)が開催された。参加者相互の親睦が深められ,次年度の開催県である愛知県から宮林和男課長(農林水産部農林基盤局農地計画課)の閉会挨拶を頂戴した。なお,次年度の開催は平成30 年11 月7 日を予定している。

翌日の10 月26 日には,現地研修会が実施された。参加者数は33 名であり,手取川七ヶ用水(白山市),白山頭首工(白山市),宮竹用水沈砂池(能美市),手取川宮竹用水第2 発電所(能美市),辰巳用水隧道横穴(金沢市)に加え,兼六園(金沢市)を巡る充実した見学行程であった。

最後に,本研究発表会および現地研修会の実施に当たり,多大なご協力を頂戴いたしました石川県農林水産部の皆様に心よりお礼申し上げます。
(京都大学農学研究科 藤澤和謙)