第 72 回京都支部研究発表会開催される(平成27年11月)

第 72 回京都支部研究発表会開催される(平成27年11月)

第72 回京都支部研究発表会は,平成 27 年 11 月 19 日(木),約 330 名の参加者を得て,滋賀県大津市のピ アザ淡海にて開催された。開会式では,高瀬恵次支部 長の開会挨拶に続き,来賓の渡邉紹裕農業農村工学会 会長,佐藤勝彦近畿農政局農村振興部長,安田全男滋 賀県農政水産部長の 3 氏より祝辞が述べられた。次 に,村上 章支部賞選考委員長より,昨年度の研究発表 課題から選出された下記の優秀賞 5 件(6 名),技術奨 励賞 3 件,研究奨励賞 3 件,および,研究研鑽賞1 件 の選考経過についての報告があり,支部長から賞状と 副賞が授与された。

【優秀賞】

・七ヶ用水主要分水工における更新整備について
石川県  山崎裕美子

・豊川用水初立池におけるアースダムの耐震対策
(独)水資源機構  川戸重英・島田晃成

・岐阜県内の短時間強雨発生状況の長期的な変化につ いて
岐阜県  沓名 稔

・生き物に配慮した農業用水路工事の事後検証につい て
岐阜県  田嶋慎太郎

・暗渠排水における維持管理面に配慮した中能登方式 の検討
石川県 黒田直哉

【技術奨励賞】

・いつ来るか分からない災害に備えて
(独)水資源機構 四宮弘智

・ボックス型鋼管挿入工法による矩形サイホン耐震対 策の施工について
(独)水資源機構 能祖玲子

・世界文化遺産「白川郷」の農村集落内道路を交流の 場へ
岐阜県 大野勝義

【研究奨励賞】

・取水井の集水域と物質回収に関する粒子追跡解析
神戸大学大学院農学研究科  松山紗希

・DEM-LBM 連成計算を用いた土壌のパイピング侵 食解析
京都大学大学院農学研究科  藤名瑞耀

・遠心力載荷試験を用いた地震時におけるアースダム 堤体挙動に関する研究
京都大学大学院農学研究科  靍井翔平

【研究研鑽賞】

・農業農村水利施設の耐震・補強対策とその実践に関 する一連の研究
三重県 阿藤正樹

開会式に引き続き,京都大学大学院地球環境学堂の 星野 敏教授による基調講演「人口減少社会における 農村再生の方策」を開催し,農山村を取り巻く現状の 分析,ソーシャルメディアなどを活用した農村地域コ ミュニティの活性化要因に関する最新の研究事例など に関する話題を提供いただいた。

午後の研究発表会は,同じくピアザ淡海において   6 会場に分かれて 87 課題の研究発表が行われた。行政, 民間,大学,研究機関から日々の研究や業務で培われ た質の高い発表と活発な議論がなされた。また,各 県,農政局の取組み,事業内容などを紹介するパネル 展示も行い,県,農政局間での情報交換も行われた。 研究発表会終了後,45   名が参加して情報交換会が 行われた。参加者相互の親睦が深められ,次年度開催 の大阪府環境農林水産部農政室の高橋 修整備課長に よるご挨拶のあと盛会のうちにお開きとなった。な お,次年度の開催は,平成 28 年 11 月中旬を予定している。


現地研修会

翌 20 日には現地研修会が行われ,36 名が参加し, 水質保全対策事業浮舟地区,びわこ揚水土地改良区, 道の駅あいとうマーガレットステーション,永源寺ダ ム,紅葉の美しさで知られる永源寺を見学した。びわ 湖と農をつなぐ水を訪ねることができた有意義な現地 研修会であった。

最後に本研究発表会ならびに現地研修会などの実施 に当たり,多大なご尽力を頂いた滋賀県農政水産部耕 地課,近畿農政局の皆様方に厚くお礼申し上げます。

(石川県立大学   高瀬恵次)