----------農業農村工学会メールマガジン第74号-------------(2022/1/12)-----  新年あけましておめでとうございます。健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 今年も、役員ならびに学会事務局職員一同、活力ある学会運営に向けて誠心誠意取り組む所存です。 皆様にも、自己の研鑽ならびに農業農村工学の学術の振興と社会の発展のため、引き続き学会活動への 積極的なご参加、ご協力をお願い申し上げます。 なお、学会誌の発行が遅れ会員の皆様には、大変なご迷惑とご不便をおかけいたしましたが、2月号より ほぼ定時の発行となります。引き続きよろしくお願い申し上げます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  2022年度(第71回)農業農村工学会大会講演会の開催 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  2022年度(第71回)農業農村工学会大会講演会は,石川県地場産業振興センター(金沢市)において 開催を予定しています。大会講演会への投稿,参加申込みはWebからになります。 開催期日 2022年8月30日(火)〜9月2日(金)※2日は現地研修会 講演申込 2022年3月1日(火)〜4月8日(金) 詳細は、下記の大会サイトをご覧ください。 http://www.jsidre.or.jp/zenkokutaikai/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  修士課程1年生の皆さん 博士課程で取り組む研究課題を募集しています ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  農業農村工学会では、「産官学連携」により、新たに取り組む人材育成制度をスタートさせました。 第二弾として、2022年1月1日より博士後期課程で取り組む研究課題(100万円/課題・年・人)を 募集しております。現在、大学院修士課程1年に在籍し今後、博士後期課程に進学を考えている 学生会員などの方は、是非応募をお待ちしています。 修士課程1年生の方の締め切りは 2022年2月28日となっています。 詳しくは、学会ホームページをご覧ください。 http://www.jsidre.or.jp/sienjigyou/ 【学生が博士課程で取り組む研究課題(2022年度)の内定について】  2021年12月14日の第266回理事会で報告された研究課題は以下のとおりです。 1.数値流体力学に基づく多孔質体内フィンガー流の理論構築 2.スマート農業技術導入が農村社会へ与える影響メカニズムの解明 3.沿岸地域の農漁村の存続基盤の再構築に関する研究 4.流域治水に向けた新たなため池水位予測モデルの開発 ┏━━━━━━━━━━┓  調査研究費等の支援 ┗━━━━━━━━━━┛  2022年度の、学術基金、研究グループ、戦略的研究申請支援の助成者を募集しております。 奮ってご応募ください。 申請締切:2022年2月15日(火) 応募要領等の詳細は、下記をご参照ください。 http://www.jsidre.or.jp/kenkyuhi_shien/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  農業農村工学系の大学生のための技術研究所の見学会のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (一社)土地改良建設協会では、土木工学や農業農村工学の魅力を学生に伝えるために、 (公社)農業農村工学会と連携して、農業農村工学系の学部・学科の学生に対して、 会員企業の技術研究所の見学会を下記のとおり開催いたします。 ◆奥村組技術研究所(茨城県つくば市)2022年3月1日(火) ◆安藤ハザマ技術研究所(茨城県つくば市)2022年3月8日(火) 詳細は、下記をご参照ください。 https://dokaikyo.or.jp/index_pdf/20211215_01.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  学生会員年会費免除の農業農村工学会LINEにご登録ください ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  農業農村工学会では、今年度も学生会員の年会費を免除しています。 この学会の公式LINEアカウントを取得し、主として農学部系の学生を対象に就職や進路に 役立つ情報提供を行っています。 下記URLより是非ご登録ください。(学生以外も登録できます) http://www.jsidre.or.jp/line/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  改訂6版農業農村工学標準用語事典PDF版およびWeb版の閲覧サービスについて ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  改訂6版農業農村工学標準用語事典を購入された方には、希望により学会ホームページ上での 閲覧サービス行っております。  正会員でかつ個人で購入された方および学生会員の購入者(大学等での先生の紹介による グループ購入者も含む)で希望される方へのサービスです。 詳細は下記をご参照ください。 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202101/yougojiten-web.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  学会誌企画・編集委員会 学生委員の募集 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  学会誌企画・編集委員会では,学生向けの企画などを担当していただく学生委員を募集いたします。 ふるってご応募ください。詳細は、下記をご参照ください。 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/2022gakusei_iin.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  第20回CIGR世界大会2022の開催について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 第20回CIGR世界大会2022(The XX CIGR World Congress 2022)の参加登録と講演申込のページが開設されました。 会議テーマ:Sustainable Agricultural Production ? Water, Land, Energy and Food ? 開催時期:2022年12月5日(月)〜10日(土) 開催場所:国立京都国際会館(京都市左京区) 詳細は、下記をご覧ください。 http://www.jsidre.or.jp/cigr2022/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  2022年度からCPD利用料等を改定します  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  2022年4月1日よりCPD利用料等を改定します。 現行のCPD利用料等は、課税対象となった2011年にCPD利用者の負担増を避けるために内税扱いにして 実質的に本体価格を減額し、以降その価格を維持してきましたが、2022年度より税抜価格を当初の価格に 再設定いたします。また、CPD取得証明書の発行費用を1,500円(税別)に増額する一方で、CPD法人登録者(D区分) の利用料を15,000円/件(税別)に減額いたします。見込まれる収入の増分は、喫緊の課題であるセキュリティの 一層の強化や利用者サービスの向上を図るためのシステム改造費に充当する計画です。 詳しくは下記のURLをご参照下さい。 http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/12/cpd_ryokinkaitei_211215r.pdf ご登録の皆さまにはご負担をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  CPD通信教育問題と解答のホームページ掲載について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  これまで通信教育問題の出題は学会誌の掲載のみで行ってきましたが、長引くコロナ感染拡大防止のために 事務局業務に遅延が生じ、学会誌がお手元に届くまでに日数を要していることから、2021年9月より、 学会誌の掲載に加えて技術者継続教育機構のホームページにも、その時点で解答可能な「通信教育問題」と 解答期限を過ぎた「解答」を掲載しています。 学会誌がお手元に届くまでの間はホームページ上で通信教育問題をご確認くださいますようお願いいたします。 http://www.jsidre.or.jp/cpd_web/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  研修会の“受講”や“講師”の記録を証明する書類について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  研修会の受講、あるいは研修講師をされた皆さまから「どのような項目が記載された受講証明書が有効か」 「研修主催者が受講証明書を発行しない場合どうすればよいか」といった問い合わせがあります。 研修会の受講(あるいは講師)をされた際は以下をご確認いただき、受講や講師をされた事実を証明する書類を ご提出くださいますようお願いいたします。 http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/09/cpd_sankagata-shomei_hitsuyoshorui.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━┓  CPD一般参加可能プログラム ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 一般参加が可能な「直近に開催予定のCPD認定プログラム」はこちらで確認できます。 http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/01/cpd_202201121program.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  「CPD技術者サポート票」無料ダウンロードサービスについて ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  農業農村工学会技術者継続教育機構では,技術者が目指す専門分野の技術力向上や 資格取得に 向けて効率よく研鑚ができるよう,「CPD技術者サポート票」(Excelファイル)の ダウンロードサービスを行っています。(無料) 詳しくは下記のURLをご参照下さい。 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202104/CPD_engineersupport_20210409.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  建設業法に基づく経営事項審査にCPDへの取り組み状況を新設! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  国土交通省は,2021年4月1日に告示を改正し,建設業者に所属する技術者が審査基準日以前1年間に取得した CPD単位の平均値により評価する項目を経営事項審査に新設しました。  農業農村工学会技術者継続教育機構の実績も採用されます。詳細は下記をご参照ください。 https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/tochi_fudousan_kensetsugyo_const_fr1_000001_00011.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  農業農村工学会カレンダーの作成について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  学会事務局では、会員の皆様方へのサービスの一環として、学会の行事や各種講演会の募集や〆切などが 一目でわかるようにカレンダーを作成し、ホームページに掲載しています。是非ご活用下さい。 1月: http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/NNcalendar_202201.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  学会誌「水土の知」1月号の内容案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 学会誌「水土の知」1月号の小特集は「国立大学法人および研究開発法人の新たな展開方向」です。 目 次: http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/Mokuji90-1.pdf 内容紹介: http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/Naiyo90-1.pdf 会 告: http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/Kaikoku90-1.pdf ※学会誌1月号を読まれた感想や学会誌に対するご意見、企画して欲しい小特集などについて下記URLにお寄せ下さい。 URL:https://questant.jp/q/suidonochi90-1 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓  学会誌小特集の原稿募集中 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛  学会誌企画・編集委員会では現在、下記の小特集の原稿を募集しております。 また、小特集の以外に、自主投稿原稿も随時受付しております。ふるってご投稿ください。 http://www.jsidre.or.jp/journal/ ◆第90巻9号「みどりの食料システム戦略に貢献する農業農村工学」(仮) 要旨締切(A4判1,500字程度):3月10日 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202111/90-9.htm ◆応募先:henshu@jsidre.or.jp ◆今後の小特集の予定 90巻2号小特集なし 公募なし 90巻3号人材の確保・育成に向けた道・県の取組み最前線(仮)公募なし 90巻4号持続的低密度社会に,何が必要か−コロナ後,農業農村整備の役割を考える−(仮)公募終了 90巻5号大規模農業水利施設が人々の生活を支える(仮)公募終了 90巻6号流域治水の機能強化に向けた中山間地域の利活用と維持管理(仮)公募終了 90巻7号大会特集号(京都支部)公募なし 90巻8号全国の水田水域における生態系保全対策の評価および新手法の適用(仮)公募なし 90巻9号みどりの食料システム戦略に貢献する農業農村工学(仮)3月10日 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓  2023年の学会誌表紙写真の募集 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 学会誌企画・編集委員会では,2023年発行の学会誌も引き続いて学会員の皆さまからの写真などを基本に 表紙を飾ることとします。ふるってご応募ください。 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/2023hyoshisyashin.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  最新の農業農村工学会論文集の内容案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆2021年11月11日〜12月10日に新規公開された原稿の内容紹介 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/IDRE202201.pdf ◆審査終了した論文等 掲載論文等:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsidre/-char/ja/ 投稿の手引き:http://www.jsidre.or.jp/nnj/202005/how_to_submit_20200316.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  国際ジャーナル「PaddyandWaterEnvironment」について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆2020年7月から2022年6月までの編集体制と編集事務局 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202103/pwe-office-r1.htm ◆Volume19Number4(October2021)の最新号掲載論文紹介 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202111/Volume19_Number4_October_2021.pdf ┏━━━━━━━━━━━━┓  2021年度支部行事情報  ┗━━━━━━━━━━━━┛ 関連URL:http://www.jsidre.or.jp/shibu/ ◆北海道支部 第70回研究発表会終了 2022年1月12日(水)、19日(水)令和3年度北海道支部講習会 場所:オンライン http://www.jsidre.or.jp/nnj/202112/hokkaido_2021_kosyukai-2.htm ◆関東支部 第72回支部大会終了 ◆京都支部 第78回研究発表会終了 ◆中国四国支部 第76回講演会・第44回地方講習会終了 ◆九州沖縄支部 令和3年度(第102回)九州沖縄支部大会終了 ┏━━━━━━━━━━━━┓   研究部会研修会等情報 ┗━━━━━━━━━━━━┛ ◆農業農村整備政策研究部会 第8回研究集会 開催日時:2022年1月22日(土)10:00〜13:00 開催場所:オンライン方式 http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/11/seisaku_9th-workshop_kaisai.pdf ◆材料施工研究部会 第58回シンポジウム 開催日時:2022年2月3日(木)13:00〜17:00 開催場所:オンライン方式 テーマ:歴史的遺産としての土地改良施設−辰巳用水と七ヶ用水− http://www.jsidre.or.jp/nnj/202201/2021zairyo-2.htm ◆農村道路研究部会 ○部会報のデジタルアーカイブ化に伴う収録許可 http://www.jsidre.or.jp/nnj/202111/nousondouro_bukaihou.htm ○第31回農村道路研究部会研究集会 特定課題:農村道路の維持管理〜新技術の活用と新たな施策〜 開催日時:2022年2月17日(木)〜18日(金) 開催場所:ハイブリッド方式(現地・オンライン) http://www.jsidre.or.jp/nnj/202111/nousondouro_31th_syukai.htm ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  講演会・講習会・シンポジウム等情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆第17回バイオマス科学会議 主催:日本エネルギー学会バイオマス部会 日程:2022年1月19日(水)〜20日(木) 会場:オンライン開催 https://www.jie.or.jp/publics/index/810/ ◆農業・農村における災害対応シンポジウム 〜東日本大震災での「現場知」に学び,後世に引き継ぐ〜 主催:宮城県,宮城県農村振興技術連盟 日程:2022年2月21日(月)13:30〜16:25 会場:宮城県庁 2階講堂 (オンライン参加も可) http://www.jsidre.or.jp/miyagi-pref_saigai-sympo/ ◆第56回日本水環境学会年会 主催:(公社)日本水環境学会 日程:2022年3月16日(水)〜18日(金) 会場:オンライン https://www.jswe.or.jp/event/lectures/2021per.html ◆第5回関西農業Week 主催:RXJapan(株)農業Week事務局 日程:2022年3月9日(水)〜11日(金)10:00〜17:00 開催地:インテックス大阪 https://www.agriexpo-tokyo.jp/ja-jp.html ◆第7回理論応用力学シンポジウム 主催:日本学術会議 機械工学委員会・総合工学委員会・土木工学・建築学委員会合同 理論応用力学分科会 日程:2022年3月11日(金)13:00〜17:00 開催地:日本学術会議講堂およびオンライン https://www.scj.go.jp/ja/event/2022/318-s-0311.html ┏━━━━━━━┓  教員公募情報 ┗━━━━━━━┛ ◆茨城大学農学部 農学(統計教育)担当教員(准教授または講師1名)公募 応募期限:2022月2月28日(月)必着 https://www.ibaraki.ac.jp/employment/kyouinkoubo_nougakubu_toukeigaku20211210.pdf ┏━━━━━━━━━━━┓  会員からの情報提供 ┗━━━━━━━━━━━┛ 本メールマガジンに情報掲載を希望される会員の方は、 情報の内容(1〜2行程度)、関連URL、氏名、所属を 農業農村工学会事務局メルマガ担当(soumu@jsidre.or.jp)までお送りください。 ┏━━━━━━━┓  編集だより ┗━━━━━━━┛ 寒中お見舞い申し上げます。 この時期、自然界に花は少なく、樹木の多くは葉を落としています。 梅の季節はまだかと、枝の蕾に目をやる日々です。 さて、昨年ここで「書いて叶える」メソッドをご紹介しました。 抽象的で大きな望みから、具体的で小さな願いまで、色々実践しましたが、 「週3回の通勤で今の暮らしを維持する」 が、テレワーク推進で叶いそうです。 これから何が起きるか、それが自分にどう影響するかは未知数です。 ただ、願いを言語化することで、実現スイッチが入るのは確かなようです。 今年も桜に降る雪を見てみたいのですが、さすがにそれは難しいでしょう。 2022年、皆さまのご多幸と、自身の息災を祈ります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆本学会への入会を希望される方は、下記をご覧下さい。 http://www.jsidre.or.jp/about_member/ ◆本学会発行の図書を購入希望の方は、下記をご覧下さい。 http://www.jsidre.or.jp/howtobuy/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆登録内容の変更・解除は下記より行ってください。 https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jsidre −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 発行元:公益社団法人農業農村工学会 http://www.jsidre.or.jp e-mail:soumu@jsidre.or.jp