----------農業農村工学会メールマガジン第14号-------------(2016/12/1)----- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  元学会長 長谷川高士京都大学名誉教授のインタビュー記事掲載について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 月刊ダム日本のNo.865(2016年11月)の57〜72ページの「インタビュー『ダムの今』」に、 元学会長の長谷川高士京都大学名誉教授の「『保全工学』として、 現在あるダム工学の体系をまとめ直したいと思っています」の記事が掲載されています。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  世界かんがい施設遺産の登録について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 国際かんがい排水委員会(ICID)は、平成28年11月8日(火)にタイ王国チェンマイで開催された 第67回国際執行理事会において、14の施設を世界かんがい施設遺産に登録しました。 URL: http://www.maff.go.jp/j/nousin/kaigai/ICID/his/his.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  「インフラメンテナンス大賞」の創設及び募集開始について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 農林水産省は、総務省、文部科学省、厚生労働省、国土交通省、防衛省と連携し、 所管するインフラを対象に、インフラメンテナンスに係る優れた取組を表彰する制度を創設します。 この制度のなかで農林水産省では、農業水利施設、林道、治山施設及び漁港施設等の維持管理や 機能保全技術に関する研究開発などの優れた取組に対して、農林水産大臣賞による表彰を行います。 URL: http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/keityo/161117.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  農業農村工学が学べる主な大学の紹介 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 農業農村工学が学べる主な大学の一覧を掲載いたしました。 URL: http://www.jsidre.or.jp/univ-agri/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  学会誌「水土の知」12月号の内容案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 学会誌「水土の知」12月号の小特集は「新技術の導入や創意工夫により各種課題を解決に導く技術力」です。 目  次http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/Mokuji84-12.pdf 内容紹介http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/Naiyo84-12.pdf 会  告http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/Kaikoku84-12.pdf ※学会誌12月号を読まれた感想や学会誌に対するご意見を下記URLよりお寄せ下さい。 URL:https://questant.jp/q/suidonochi84-12 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓  学会誌小特集の原稿募集中 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 学会誌企画・編集委員会では現在、下記の小特集の原稿を募集しております。ふるってご応募ください。 ◆第85巻5号「多彩な農業農村工学の魅力の発信」(仮) 要旨締切(A4判1,500字程度):1月16日 趣旨:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/85-5youshi.pdf ◆応募先:henshu@jsidre.or.jp ◆今後の小特集の予定 85巻1号 新たな土地改良長期計画を考える(仮)公募終了 85巻2号 海外農業農村開発協力のこれまでとこれから(仮) 公募なし 85巻3号 ダム保全管理工学の最前線(前編)(仮)公募終了 85巻4号 ダム保全管理工学の最前線(後編)(仮)公募終了 85巻5号 多彩な農業農村工学の魅力の発信(仮)公募締切1月16日 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  平成30年学会誌表紙写真の募集 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 平成30年発行の学会誌の表紙写真を募集しております。 URL:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/H30hyoushi.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   最新の農業農村工学会論文集の内容案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 審査の終了した論文等を逐次掲載しております。 URL:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jsidre/-char/ja/ 平成27年4月より投稿資格が緩和され、非会員、論文集非購読者であっても条件を満たすことにより投稿できます。 URL:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/how_to_submit_20151215.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  国際ジャーナル「Paddy and Water Environment」について ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2016年7月からの新たな編集体制と編集事務局のスタート URL:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/07/PWE-org.pdf ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓  平成29年度大会講演会情報   ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ ◆開催期日・場所 平成29年8月29日(火)〜31日(木)  藤沢市 日本大学生物資源科学部(湘南キャンパス) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓  平成28年度支部大会等情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 関連URL:http://www.jsidre.or.jp/shibu/ ◆北海道支部 終了(11月29日〜30日) 第39回研修会、第65回研究発表会 1月25日 講習会(札幌市)於:北海道大学学術交流会館講堂 URL:http://www.agr.hokudai.ac.jp/nougyoudoboku/hokkaido-shibu/GYOUJI.html ◆東北支部 開催せず ◆関東支部 終了(11月9日) 第67回支部大会 ◆京都支部 終了(11月16日〜17日) 第73回研究発表会 ◆中国四国支部 終了(10月27日〜28日) 第71回支部講演会、第40回地方講習会 ◆九州沖縄支部 終了(10月20日〜21日) 平成28年度支部大会 ※各支部講演会等は農業農村工学会(CPD)認定プログラムです。 ┏━━━━━━━━━━━━━┓  研究部会研修会等情報 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ◆応用水理研究部会 開催期日:12月3日 平成28年度講演会 開催場所:岐阜市文化センター会議室 テーマ:農地保全と自然災害 関連URL:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/ouyousuiri_H28announce.pdf ◆水文・水環境研究部会 開催期日:12月5日 第29回シンポジウム 開催場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパス C21棟(植物工場研究センター) 関連URL:http://ealfor.ans.kobe-u.ac.jp/hydenv/pre2016/sympo161205-06.html ◆農業水利研究部会 開催期日:12月10日 平成28年度研究集会 開催場所:航空会館801会議室(東京都港区) テーマ:「産地収益力向上にかかわる農業水利システムの高度化と省力化技術の適用」 関連URL:http://www.jsidre.or.jp/h28_nougyousuiri-bukai/ ◆材料施工研究部会 開催期日:1月27日 第54回シンポジウム 開催場所:中電ホール(名古屋市) テーマ:「大規模地震に対する農業水利施設の耐震対策の現状と課題」 関連URL:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/54zairyousekou.pdf ※各研究部会研修会等は農業農村工学会(CPD)認定プログラムです。 ┏━━━━━━━━━━━┓  会員からの情報提供 ┗━━━━━━━━━━━┛ 本メールマガジンに情報掲載を希望される会員の方は、 情報の内容(1〜2行程度)、関連URL、氏名、所属を 農業農村工学会事務局メルマガ担当(soumu@jsidre.or.jp)までお送りください。 ┏━━━━━━┓  受入図書 ┗━━━━━━┛ ■社会インフラメンテナンス学 I総論編 II工学編 公益社団法人土木学会 ■社会インフラメンテナンス学 III部門別編 公益社団法人土木学会 ※本学会では、この書籍について、農林水産省農村振興局の協力を得て、関係者に「農業水利施設編」の執筆をしていただきました。 ┏━━━━━━━━┓  今月のPhoto ┗━━━━━━━━┛ 「近畿(II)特集(昭和初期)」を特集しました。 URL:http://www.jsidre.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/mmphoto014.pdf ┏━━━━━━━┓  編集だより ┗━━━━━━━┛ 夜が長い季節になり、街にはイルミネーションが輝いています。 今や日本人の大半はクリスチャンのようで、 12月になるとケーキやプレゼントの準備に楽しそうです。 この時期、街路樹やホテル・デパートの植え込みをよく見ると、 電気コードと小さな電球がびっしり巻き付けられています。 これが夜を彩る光の正体なのですが、有刺鉄線やイバラのようでもあり、 樹木たちから “縛られたキリスト” を連想してしまいました。 (うわ、痛そう) (受難だな) 我が家は仏教徒なのでクリスマスには何もしません − そう口にした場合、返ってくる言葉や視線は何となく想像できます。 “電飾巻き” にされたような居心地の悪さを味わわぬよう、 あたりまえのことを敢えて口外しない − これも時代の空気でしょうか。 今年の冬至は21日、昼夜の長さが逆転を始めます。 現代人は、暗さ・静けさに耐性が無いのかと思うこともありますが、 あかりを落として安息すればこそ、日々健やかに過ごせます。 慌しい年の瀬がやって来ます。 皆さま、ご自愛ください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆本学会への入会を希望される方は、下記をご覧下さい。 http://www.jsidre.or.jp/about_member/ ◆本学会発行の図書を購入希望の方は、下記をご覧下さい。 http://www.jsidre.or.jp/howtobuy/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆登録内容の変更・解除は下記より行ってください。 https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jsidre −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 発行元:公益社団法人農業農村工学会 http://www.jsidre.or.jp E-mail soumu@jsidre.or.jp