2023年度(第72回)大会講演会 参加申込み

参加申し込みは、7月31日まで、下記(外部リンク)からお願いいたします。
専用ホームページ https://jsidre.confit.atlas.jp/login
 
講演発表を申し込まれた方も,別途,参加の申込みが必要です。

1. 開催要領
 (1)開会式および学会賞授与式:
        8月29日(火)13:30 ~
    会 場 愛媛大学城北キャンパス 南加記念ホール
        愛媛県松山市文京町 3
        TEL:089-927-9000(代)
 (2)交流会(予定): 8月29日(火)18:00 ~
    会 場 ANA クラウンプラザホテル松山
        愛媛県松山市一番町 3-2-1
        TEL:089-933-5511(代)
 (3)講演会:8月29日(火),30日(水),31日(木)
    会 場 愛媛大学城北キャンパス
 (4)現地研修会: 9月1日(金)
    南予コース(宇和島市方面)貸し切りバス,中予コース(愛媛県松山市)各自車移動

 開会式および交流会などの開始時間については,プログラムの都合により多少前後する場合があります。
 会場の詳細・プログラムは、後日公開いたします。

2. 申込方法
 2023年度(第72回)農業農村工学会大会専用ホームページ から参加登録(事前登録)をしてください。
 8月1日以降は当日登録のみとなります。
 専用ホームページによる登録ができず,その他の方法での申込みを希望する場合は,
 「7.(1) 参加申込みに関する問合せ」までご連絡ください。

3. 参加費用
 (1)大会参加費用と内容:(事前登録は7/31まで)
     一 般          事前登録 8,000円 | 当日登録 10,000円
     学 生          事前登録   0円 | 当日登録    0円
     一 般(オンライン聴講) 事前登録 8,000円 | 当日登録 10,000円
     学 生(オンライン聴講) 事前登録   0円 | 当日登録    0円
 (2)交流会参加費:一般8,500円 学生4,000円
 (3)現地研修会参加費:南予コース4,000円 中予コース無料

4. 昼 食
 会場内および周辺には飲食店やコンビニが多数ありますが,弁当の事前予約を受け付けます。
 農業農村工学会大会専用ホームページでの参加登録(事前登録)の際にお申し込みください。
 なお,大会当日の弁当販売は行いません。

5. 宿泊施設・航空券などの斡旋
 宿泊施設,航空券,鉄道各社の手配については斡旋しません。あらかじめご了承ください。

6. 会場までの交通案内
 愛媛大学城北キャンパス,および ANA クラウンプラザホテル松山までのアクセスにつきましては,
 以下のウェブサイトをご参照ください。
 愛媛大学城北キャンパス
  https://www.ehime-u.ac.jp/about/access/
 ANA クラウンプラザホテル松山
  https://www.anacpmatsuyama.com/access/

7. 問合せ先
 (1)参加申込みに関する問合せ
    近畿日本ツーリスト(株)公務営業支店
    「農業農村工学会 2023年度大会講演会」係
    〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町 1-13
    住友商事神田和泉町ビル 13 階
    E-mail:ecc5-02@or.knt.co.jp
 (2)大会全般に関する問合せ
    2023年度農業農村工学会大会事務局 久米 崇
    〒790-8566 愛媛県松山市樽味 3-5-7
    愛媛大学大学院農学研究科
    TEL:089-946-9858
    E-mail:kume@ehime-u.ac.jp

8. 大会実行委員会
 委員長 治多伸介
 愛媛大学大学院農学研究科